【公式】グゥード 国産 生食ドッグフード|犬の生食(ローフード)&おやつ goood
ホーム
プライバシーポリシー
会社概要
初回限定! 国産 無添加
生食フード 『グゥード』
お試しセット2000円(税込)
├
3種セット
├
チキンセット
├
ホースセット
├
シープセット
└
初回限定! お試しセット
├
Full Cream
└
Skimmed
●お肉シリーズ
├
兵庫県産鶏ささみ
├
グゥードの馬もも肉
├
和歌山産ひとくち鶏ささみ
├
和歌山産鶏ささみ細切り
├
兵庫県産鹿肉
├
北海道産牛もも肉
├
鹿児島県産和牛ハツ
├
鹿児島県産和牛レバー
├
鹿児島県産黒豚肉
├
鹿児島産薄切り鶏むね肉
└
鹿児島県産馬肺
●お魚シリーズ
├
うるめいわし
├
片口いわし
├
さばの煮干し
├
かつお厚削り
└
平子いわし
●特別商品
├
Web限定 お得サイズ
└
Web限定 訳ありセール
【大型本】
愛犬チャンプ
わんことプチ旅行 2012
芸文社
【雑誌】
RETRIEVER
2010年10月号
エイ出版社
【大型本】
BUHI (ブヒ)
vol.10
オークラ出版
【単行本】
食べてはいけない!ペットフード大解剖〈2〉
堺 英一郎
徳間書店
【雑誌】
VERY (ヴェリィ)
2009年09月号
光文社
【雑誌】
Aiken Champ
(愛犬チャンプ) 2009年06月号
芸文社
【雑誌】
RETRIEVER
2006年04月号
エイ出版社
いらっしゃいませ ゲストさん
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れですか?
トップページ
>
夏バテ&食欲不振時にもオススメ!犬の手作り食・ごはん レシピ集
>
お野菜とあわせて
> 季節のお野菜のゼリー寄せ
グゥードバランス栄養食アレンジレシピ
『季節のお野菜のゼリー寄せ』
材料
・ゼラチン粉
・季節のお野菜
(今回はオクラとニンジン)
・
グゥードバランス栄養食(お好みの種類)
■作り方■
1. 季節のお野菜を生で刻みます。旬のお野菜はそれだけで栄養満点! 体の小さなワンちゃんには、出来るだけ細かく刻んであげてください。すりおろすのもオススメです。
2. ゼラチン液を作ります。
(今回は市販のゼラチン粉末にお湯を加えて作りました)
3. 容器に野菜を入れ、ゼラチン液を注ぎます。(味付けは不要です)
今回は、余ったときの保存としてお勧めしている“グゥードバランス栄養食のそぼろ”も 加えました。生肉やお魚を加えるのもオススメです!
4. 冷蔵庫で冷やします。30分ほどで固まります。
5.
グゥードバランス栄養食(今回はシープ)
を押し広げた上に型から出して盛り付けて出来上がり!
※ゼリー寄せが型から出にくい場合は、少しだけ湯せんにかけると上手に取れます。
■ここがポイント!■
★ゼラチンは、魚介類や、牛や豚のコラーゲンから作られます。タンパク質が約90%という高タンパクかつ低カロリーな食品です。
水分補給にもなり、栄養もあることから老犬や、成長期の愛犬にぴったりの食材です。
ゼラチンはトリプトファン以外の必須アミノ酸、中でもリジンを豊富に含みます。リジンは体内で抗体、ホルモン、酵素の生成を助けたり、コラーゲンの形成と生体組織の修復を補助するために必要なアミノ酸です。
また、消化吸収されやすく、特にカルシウム吸収の促進作用があります。
『季節のお野菜のゼリー寄せ』
・ゼラチン粉
・季節のお野菜
(今回はオクラとニンジン)
・グゥードバランス栄養食(お好みの種類)
1. 季節のお野菜を生で刻みます。旬のお野菜はそれだけで栄養満点! 体の小さなワンちゃんには、出来るだけ細かく刻んであげてください。すりおろすのもオススメです。
2. ゼラチン液を作ります。
(今回は市販のゼラチン粉末にお湯を加えて作りました)
3. 容器に野菜を入れ、ゼラチン液を注ぎます。(味付けは不要です)
今回は、余ったときの保存としてお勧めしている“グゥードバランス栄養食のそぼろ”も 加えました。生肉やお魚を加えるのもオススメです!
4. 冷蔵庫で冷やします。30分ほどで固まります。
5. グゥードバランス栄養食(今回はシープ)を押し広げた上に型から出して盛り付けて出来上がり!
※ゼリー寄せが型から出にくい場合は、少しだけ湯せんにかけると上手に取れます。
■ここがポイント!■
★ゼラチンは、魚介類や、牛や豚のコラーゲンから作られます。タンパク質が約90%という高タンパクかつ低カロリーな食品です。
水分補給にもなり、栄養もあることから老犬や、成長期の愛犬にぴったりの食材です。
ゼラチンはトリプトファン以外の必須アミノ酸、中でもリジンを豊富に含みます。リジンは体内で抗体、ホルモン、酵素の生成を助けたり、コラーゲンの形成と生体組織の修復を補助するために必要なアミノ酸です。
また、消化吸収されやすく、特にカルシウム吸収の促進作用があります。