【公式】グゥード 国産 生食ドッグフード|犬の生食(ローフード)&おやつ goood
ホーム
プライバシーポリシー
会社概要
初回限定! 国産 無添加
生食フード 『グゥード』
お試しセット2000円(税込)
├
3種セット
├
チキンセット
├
ホースセット
├
シープセット
└
初回限定! お試しセット
├
Full Cream
└
Skimmed
●お肉シリーズ
├
兵庫県産鶏ささみ
├
グゥードの馬もも肉
├
和歌山産ひとくち鶏ささみ
├
和歌山産鶏ささみ細切り
├
兵庫県産鹿肉
├
北海道産牛もも肉
├
鹿児島県産和牛ハツ
├
鹿児島県産和牛レバー
├
鹿児島県産黒豚肉
├
鹿児島産薄切り鶏むね肉
└
鹿児島県産馬肺
●お魚シリーズ
├
うるめいわし
├
片口いわし
├
さばの煮干し
├
かつお厚削り
└
平子いわし
●特別商品
├
Web限定 お得サイズ
└
Web限定 訳ありセール
【大型本】
愛犬チャンプ
わんことプチ旅行 2012
芸文社
【雑誌】
RETRIEVER
2010年10月号
エイ出版社
【大型本】
BUHI (ブヒ)
vol.10
オークラ出版
【単行本】
食べてはいけない!ペットフード大解剖〈2〉
堺 英一郎
徳間書店
【雑誌】
VERY (ヴェリィ)
2009年09月号
光文社
【雑誌】
Aiken Champ
(愛犬チャンプ) 2009年06月号
芸文社
【雑誌】
RETRIEVER
2006年04月号
エイ出版社
いらっしゃいませ ゲストさん
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れですか?
トップページ
>
嬉しいお客様の声続々!
> Mダックス 小太郎君 ぺろりと平らげています!
アトピーが発症して10年。長く辛い闘病生活でした・・・ 食ムラもあり、生食で治らなくてもいい、ただ喜んで食べてくれるだけでもいいと思っていましたが、 みるみるうちに改善されて、あれだけ辛かったアトピーが嘘のように治りました!
ミニチュア・ダックスフント
小太郎君
いつもご利用させていただいております。
先日HPのアレンジレシピにて、手羽元プラスレシピを拝見しました。
正直、えっ!!っと驚きました!
鶏肉の骨は危険!だという意識をしていたもので・・・でも新鮮な生の手羽元でしたら大丈夫との事で。
我が家ではM.ダックス犬を飼っています。牛のひづめが大好物で、噛む力が非常に強く少しづつですが、ムシャムシャと噛みくだきながら食べております。
グゥードさんの生肉食に切替えてからは、買い物袋にお肉類が入っているのに気づくと袋に頭を突っ込んだままの状態で。。。(〃_ _ )σ やたらと敏感になりました。
きっと、手羽元を生のまま与えようものなら、飛びついて喜ぶと思います。今からちょっと、楽しみです(=^.^=)
今までもイベントの度、アレンジレシピを参考にドックプレートを我が家で試してみました。どれも好評で愛犬はぺロリとたいらげてしまいます。こちらとしても、とても作りがいがあり楽しいです。
小太郎 ♂ 3歳 1日に1・2/1本分与えています。(チキンとホースのローテーションで) ドックプレートの写真は、先月のバレンタインデーの時にこしらえたものです。
市販のワンコ用カップケーキの素で作ったケーキにプレーンヨーグルトをかけ、好物のイチゴをトッピングし、メインにはアレンジレシピで紹介されている「季節の野菜のゼリー寄せ」を作ったのですが・・・どういうわけかゼラチンの分量を間違えてしまい、うまく固まらなかったのでいつものグゥード(ホース)生食をほぐした上に乗せてしまっただけです (-"-;)
まっ、小太郎にとってはどんな形であれグゥード生食があればどうでもいいという感じですがね(^_^;;)」
これからもレシピの紹介を楽しみにしております♪♪
先日HPのアレンジレシピにて、手羽元プラスレシピを拝見しました。
正直、えっ!!っと驚きました!
鶏肉の骨は危険!だという意識をしていたもので・・・でも新鮮な生の手羽元でしたら大丈夫との事で。
我が家ではM.ダックス犬を飼っています。牛のひづめが大好物で、噛む力が非常に強く少しづつですが、ムシャムシャと噛みくだきながら食べております。
グゥードさんの生肉食に切替えてからは、買い物袋にお肉類が入っているのに気づくと袋に頭を突っ込んだままの状態で。。。(〃_ _ )σ やたらと敏感になりました。
きっと、手羽元を生のまま与えようものなら、飛びついて喜ぶと思います。今からちょっと、楽しみです(=^.^=)
今までもイベントの度、アレンジレシピを参考にドックプレートを我が家で試してみました。どれも好評で愛犬はぺロリとたいらげてしまいます。こちらとしても、とても作りがいがあり楽しいです。
小太郎 ♂ 3歳 1日に1・2/1本分与えています。(チキンとホースのローテーションで) ドックプレートの写真は、先月のバレンタインデーの時にこしらえたものです。
市販のワンコ用カップケーキの素で作ったケーキにプレーンヨーグルトをかけ、好物のイチゴをトッピングし、メインにはアレンジレシピで紹介されている「季節の野菜のゼリー寄せ」を作ったのですが・・・どういうわけかゼラチンの分量を間違えてしまい、うまく固まらなかったのでいつものグゥード(ホース)生食をほぐした上に乗せてしまっただけです (-"-;)
まっ、小太郎にとってはどんな形であれグゥード生食があればどうでもいいという感じですがね(^_^;;)」
これからもレシピの紹介を楽しみにしております♪♪